ホーム>さいたまコンサルアカデミーとは>コンサルアカデミー賞ヒストリー

コンサルアカデミー賞ヒストリー

コンサルアカデミー賞の現在までのエントリー状況や過去の受賞結果をご紹介します。

第14回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:令和6年1月27日 14:40~ / 開催場所:埼玉会館7F 7B会議室 / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
小笠原 陽子 農福連携への取組み 最優秀賞
笠原 義康 プラスチック新法再資源化二号認定によるリサイクラーの全国事業化支援 特別賞
半田 幹雄 非金属リサイクル処理業の将来展望 準優秀賞
髙橋 布明 M&Aを含む事業承継伴走支援事業進出へのチャレンジ 佳作
小泉 航二郎 2024年を中小企業の構造的賃金アップと持続可能性再構築元年に 優秀賞

第13回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:令和5年1月28日 14:40~ / 開催場所:TKP大宮ビジネスセンター4F / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
田島 寛司 人事研修プログラムの利用による有機農業者の労働力不足を解決する事業 佳作
小泉 航二郎 中小企業へのジョブ型・成果主義雇用導入支援
(中小企業の稼ぐ力と賃金上昇へのボトムアップ誘導)
優秀賞
安岡 和孝 事業継続力強化計画からの経営サポート拡大 特別賞
平出 重浩 学生寮の経営支援 最優秀賞
山田 泰之 特許事務所の新サービスについて 準優秀賞

第12回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:令和4年1月29日 14:30~ / 開催方法:Zoomによるオンラインプレゼン / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
奥野 智洋 西日本でも広がる、さいたま総研ものづくり事業部のコンセプト 佳作
長谷川 政美 “違い(多様性)を力に変える”職場創りを目指したワークショップ型研修 佳作
神谷 恭子 中小企業支援の一形態
~JFP様の事例から見えてきた、課題と支援策~
優秀賞
野崎 義信 中小企業のSDGs経営の留意点 佳作
矢内 直人 銀行との付き合い方(公庫の資本性ローンの活用) 最優秀賞
小原 秀一 採択率をアップさせる!
リサイクル事業者様向け補助金申請書策定支援
準優秀賞

第11回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:令和3年2月6日 13:00~ / 開催方法:Zoomによるオンラインプレゼン / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
小原 秀一 これならわかる!中小・小規模事業者のためのBCP策定 準優秀賞
田中 秀文 お金のかからないIT利活用(ベーカリーショップ支援事例) 最優秀賞
戸崎 洋平 リサイクル事業者に対する支援事例 佳作
小泉 航二郎 補助金申請における採択率向上と採択後の長期経営支援依頼獲得へのアプローチ 佳作
神谷 恭子 横田農園の組織変革(農業法人の人材育成・組織開発) 優秀賞
丸山 達也 HACCPの義務化に対応した飲食店向けコンサルティング 佳作

第10回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成30年12月8日 14:00~ / 開催場所:埼玉会館2階ラウンジ / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
高屋敷 秀輝 経営課題相談会攻略法 佳作
戸崎 洋平 外国人起業家に対する支援について 優秀賞
小原 秀一 生産性向上人材育成研修 最優秀賞
渡邉 勝次 幻の“所沢牛”の復活・産地化を、農商工連携事業で実現 準優秀賞
柴田 敏郎 農業ICTの今~農商工連携フォーラムにおけるパネルディスカッション~ 佳作
宇津木 智 組合というプラットフォームの活用法 佳作

第9回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成30年1月27日 14:30~ / 開催場所:さいたま市産業文化センター / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
石川 文夫 IPO支援業務について 佳作
田島 寛司 農商工連携フォーラム開催から農業コンサルティングへのアプローチ 最優秀賞
眞鍋 重俊 御社の部門別利益額・赤字額が2ヶ月で算出できます! 佳作
圓城寺 克之 収益化の目途の立たない自社EC製品の事業化 優秀賞
青木 仁志 医療機関の事業承継について 準優秀賞

第8回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成29年1月28日 14:30~ / 開催場所:さいたま市産業文化センター / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
近藤 隆 商工会・商工会議所の経営発達支援計画の活用 佳作
渡邉 勝次 農業の企業化とコンサルティング手法開発 最優秀賞
土屋 広和 障害者雇用と障害年金について 佳作
古賀 英右 川口商工会議所リアルタイム景況調査について 佳作
野崎 芳信 中小企業庁「事業承継診断表」を使った営業推進 佳作
備後 元晴 さいたま総研だからできる!ものづくりベンチャー・中小企業のための知的資産経営コンサルティング 準優秀賞
松田 博文 自治体IT利活用業務の受託 優秀賞

第7回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成28年1月30日 14:30~ / 開催場所:さいたま市産業文化センター / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
近藤 隆 健康経営の推進とストレスチェック制度の活用 佳作
荒川 光一 「中継ぎ経営者そして大政奉還」及びX社事例から 準優秀賞
高橋 布明 役に立ち、受けやすい、魅力ある中小企業診断士向け理論政策更新研修の展開 佳作
小野 路子 ゲーミフィケーションで楽しく研修 優秀賞
北山 義弘 全体最適指向のDesign For Logisticsの推進について 佳作
遠山 純夫 ものづくりベンチャー・中小企業のオリジナル商品化推進支援 最優秀賞
宇津木 智 研修企画「レッツダンス時々ヨガ」 佳作

第6回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成27年1月31日 15:30~ / 開催場所:さいたま市産業文化センター / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
満木 大 「早い、安い、上手い」を実現する魔法のツールを紹介します 佳作
小野 路子 扱いにくい社員(管理職)と付き合う管理職(社長)のための研修 佳作
黄倉 光治 DOGAAD ドガッ アニメ 佳作
山崎 登志雄 きっと打出の小槌は見つかる ― ものづくり企業の事業再生術 ― 佳作
荒川 光一 事業承継の落とし穴 佳作
野崎 芳信 事業承継3つの出口戦略 佳作
平原 由美 女性の交渉力指導 優秀賞
渡辺 穣二 カイゼンとケンゼンの熟議で変わる! 準優秀賞
足立 武士 中小企業の海外進出状況について 最優秀賞

第5回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成25年12月6日 15:00~17:00 / 開催場所:埼玉会館 / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
小暮 美喜 企業元気道場の活動報告 佳作
木元 広之 展示会プロモーション支援の提案 佳作
高橋 布明 中小企業診断士理論政策研修事業の可能性 佳作
位高 節雄 データベースソフトACCESSの活用・名寄せ 佳作
佐藤 節夫 事業承継 第4の方法 優秀賞
宇津木 智 コラボ「人事制度運用マニュアル作成ツール⇔就業規則ソフト」 準優秀賞
足立 武士 職場環境整備と作業の標準化 最優秀賞

第4回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成24年12月8日 14:00~16:30 / 開催場所:埼玉会館 / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
Thomas 柴田 節電、停電対策から発電売電まで、企業の電力対策 佳作
高屋敷 秀輝 SaSacolaネット経営相談会 佳作
三井 善樹 経営革新計画承認制度活用型中小企業ベトナム進出支援 優秀賞
宇津木 智 評価者研修・診断・ツール販売 最優秀賞
黄倉 光治 YOUTUBE DOGAAD! (ユーチューブ ドガっ!) 佳作
小山田 哲治 企業経営者・幹部の勉強会・研究会用セミナー 佳作
三井・才村 会社のスパイス(サウンドロゴ等の集客支援) 準優秀賞
廣井 正義 FTA/EPAの概要と活用方法 佳作

第3回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成23年12月3日 14:00~16:30 / 開催場所:埼玉会館 / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
長谷川 勇 これで万全!経営継承・虎の巻 佳作
佐野 和彦 iPhoneアプリ 優秀賞
黄倉 光治 DogaadドガっCG 佳作
宇津木 智 就業規則2012 EVO 準優秀賞
足立 武士 現場改善ノウハウ体験研修 最優秀賞
小櫃 博 企業連携CRM 佳作
間舘 正義 企業連携による新商品開発 佳作

第2回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成22年12月4日 15:00~17:20 / 開催場所:戸田市文化会館 / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
間舘 正義 加工品の見積ソフトによるものづくりとコスト教育 優秀賞
中村 信昭 商売繁盛チラシ大作戦 佳作
宇津木 智 じんじ屋エール番外編「定額残業代算出ソフト」 佳作
山岡 雄己 地ベタで商売繁盛!小売・サービス・飲食業の儲け方 佳作
長谷川 勇 Supply Chain Management経営診断実習 佳作
木元 広之 資金力UP支援サービス 佳作
黄倉 光治 あなたの日本一に出会う旅 準優秀賞
室田 一郎 人事おたすけ隊ビジネスツール就業規則2011 佳作
西宮 恵子 中国向け販路開拓媒体:フリーペーパー「日新月異」 最優秀賞

第1回 コンサルアカデミー賞 発表・授与式

開催日時:平成21年12月5日 15:00~16:40 / 開催場所:ホール・ダイゴウ / 当時のチラシ

出場者 演目 顕彰
間舘 正義 コストベンチマーク実践プログラム 佳作
宇津木 智 人事評価マルペケクイズ 標準6時間の研修 優秀賞
福家 秀夫 人事おたすけ隊ビジネスツール 就業規則2009 準優秀賞
長谷川 勇 企業再生手法による経営革新支援 佳作
西宮 恵子 「中国語Webページ制作サービス”新的起点”」-中国ビジネス・スタートアップ支援- 最優秀賞
黄倉 光治 DOGAAD(ドガっ) 佳作

このページの先頭へ