ホーム>サービス一覧>事業部別>人事おたすけ隊事業部

さいたま総研のサービス

「人事おたすけ隊事業部」のサービス一覧

評価者研修・診断・ツール販売

組合員名 宇津木 智 所属事業部 人事おたすけ隊事業部
類型 教育・訓練診断・評価 見本 文書類、冊子類、創作物、ドキュメント、図表類

1.サービスの概要

評価者研修ツールを開発・販売し、自ら研修も行う。ツールは、一般的な評価シート記入型の事例研究の他に、人事評価○×クイズ、法律○×クイズ、推理クイズなどを用意している。
 なお、人事評価○×クイズの追加分を人事おたすけ隊事業部で共同制作している。

2.ご用命先見込み

本ツールを活用する評価者研修は、今まで評価者の数が少なすぎて対象外であった中小企業にも受講機会を与えることができる。また、専門家向に講師用ツールとして販売し、更には講師養成講座を開催することも視野に入れている。

3.垂直・水平展開の見込み

個別企業研修だけでなく、各種企業団体で複数社を集めて実施すれば、評価者が経営者1人しかいないような企業でも受講できる。今後は団体へのPRを進めていきたい。

4.その他

制度設計のときに、評価のバラツキを診断するツールとして活用できる。

人事おたすけ隊ビジネスツール 就業規則2011

組合員名 福家 秀夫 所属事業部 人事おたすけ隊事業部
類型 改善指導業務代行 見本 下記URL

1.サービスの概要

就業規則、諸規程、労使協定などを、見栄えよく簡単に作成するパソコンソフト。
2010→2011のバージョンアップで、おたすけシート(専用ヒアリングシート)と対応するフォームにCodeを表示、
条文の追加・削除等の位置が探しやすくなり、作業効率が向上する
人事おたすけ隊ビジネスツール「就業規則2012」のバージョンアップ情報

2.ご用命先見込み

専門家(主に社会保険労務士)と企業。

3.垂直・水平展開の見込み

2010年、「規則作成とツールのセット販売」の試行を開始。
就業規則作成サービス
2011年2月の人事コンサルタント塾で「セミナーとツールのセット販売」を行う。

4.その他

要望があれば、就業規則関連以外の様々な規程類も組み込むことが可能である。

じんじ屋エール番外編 「定額残業代算出ソフト」

組合員名 宇津木 智 所属事業部 人事おたすけ隊事業部
類型 改善指導業務代行 見本 CD、パッケージソフト

1.サービスの概要

定額残業代および関連データ(修正基本給、最低賃金確認等)を算出するパソコンソフト。
2種類の処理方法、3種類のデータ登録方法、4種類(桁)の端数処理を組み込んでいる。
じんじ屋エール賃金体系シリーズのデータをインポートすることができる。

2.ご用命先見込み

定額残業制を採用する企業、社会保険労務士、税理士、経営コンサルタント等の専門家

3.垂直・水平展開の見込み

人事制度と就業規則の双方に関係するソフトであるため、「じんじ屋エール」や「就業規則2011」の販売にも少なからず貢献することが期待できる。

4.その他

安価な単独商品なので、販売方法の選択肢が多い(Vector等ダウンロードサイト活用など)

自社で作る人事制度ツール&コンサルティング

組合員名 宇津木 智 所属事業部 人事おたすけ隊事業部
類型 診断・評価改善指導 見本 ドキュメント、解説サイト

1.サービスの概要

人事制度ソフトセットツール+通信講座(自己添削プログラム)+運用マニュアル作成ツール+コンサルティング(半日、会議出席を含む)4回~。
人事制度の設計・運用ツールとそれを有効活用するための補助ツール、さらに要所でコンサルティングを加えた欲張りセットです。
制度の設計会議の様子

2.ご用命先見込み

人事制度の自社設計にチャレンジする中小企業。業種は問いません。

3.垂直・水平展開の見込み

相手方の希望により、制度設計について「業務委託」という形をとったり、予算に応じたりしてコンサルティングの回数を増減させるなど、融通を利かせることが可能です。

4.その他

組合事業として実施するため、他の組合員が研修生として同席することも可能です。
将来は、プロコン育成カリキュラムに組み込み、本コンサルティングを実施するメンバーを増やしていくことも視野に入れています。
セット価格は社員数30人以下70万円台~。

人事評価マルペケクイズ 標準6時間の研修

組合員名 宇津木 智 所属事業部 人事おたすけ隊事業部
類型 セミナー・講演教育・訓練経営幹部育成 見本 ドキュメント、解説サイト

1.サービスの概要

本研修は、評価結果のバラツキを発見する、評価ミス(エラー)を発見する、人事評価に関する法的な部分、の3つを楽しいクイズ方式で実施します。
開催人数の目安は20~40人位。

2.ご用命先見込み

企業の経営者、管理監督者。人数的に1企業で開催できない場合は、各種商工団体で開催します。

3.垂直・水平展開の見込み

評価制度(さらには人事制度全般)の構築、再構築のコンサルティングに繋がる可能性があります。

4.その他

クイズという名のとおり、事例には様々なトラップ(わな)を仕掛けています。
楽しみながら、知らず知らずのうちに人事評価のイロハを習得することができます。
費用は、1日研修で210,000円。実施日を分割する場合は2割程度の割増。

このページの先頭へ