経営承継事業部

事業部トップ>コラム>休憩室>歴史に学ぶこと

歴史に学ぶこと

 

第一次世界大戦後の、ドイツ・ワイマール共和国が崩壊し、なぜ、凶暴なヒットラーが選挙を通して政権を確立できたのか。その原因は、100年をかけても支払できない巨額な賠償金に絶望したドイツ国民の怒りにあった。このようは意見を聞かされたことがある。
最近のヘイトスピーチを耳にするたびに、ヒットラー政権誕生の背景を思い出します。気になるのは戦中世代ではなく、戦争を知らない若い世代の動向です。自由な歴史研究の成果ではなく、国策として進められている中国の反日教育の結果は、次の世代にまで引き継がれるでしょう。
条約を無視して、道徳論で責める韓国の反日感情は、国家としては受け入れ難い難問です。交わることのない歴史認識論が、日本の若い世代に絶望を与え、ワイマール共和国の悲劇が日本で再現されることのないことを願わざるを得ません。
歴史は自然科学ではありませんから、再現することはできません。数えきれない無限の歴史的事実から、意図・妄想をもって特定の事実だけを紬だし整理したのが歴史です。そのような歴史も、言論の自由な社会にあっては、批判にさらされ洗練された結果が、多くの人を納得させる歴史になります。
歴史に再現性はありませんが、歴史は繰り返すように変形して再現します。日露戦争後の日本のナショナリズムの歩んだ道を、中国や韓国が反日感情をばねにして再現しないことを望んでやみません。
歴史書は、歴史を編纂する人や国家の意図や妄想により歴史的事実の一部を選択し編纂した結果です。言論時自由のない社会・国家では、批判に耐える歴史は成立しません。

「人間ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。多くの人は、見たいと思う現実しか見ていない。」ユリウス・カエサル

事業部紹介

経営承継事業部は、円滑な経営承継を実現するための、コンサルティング・セミナー・執筆研究を実践する経営コンサルタントのグループです。
経営承継、円滑な経営承継を実現するための経営革新、後継者に選ばれる企業にするための企業再生などの一体的商品開発により、クライアント満足を優先させることを基本方針として貫いています。

詳細はこちら >

執筆者

月別アーカイブ

このページの先頭へ