経営承継事業部

東北六魂祭

図2 図1

 

 

 

 

東北六魂祭(ろっこんさい)とは、東北6県の各県庁所在地の代表的な6つの夏祭りを一堂に集めた祭りです。2011年3月11日に発生した東日本大震災の鎮魂と復興を願い、同年より東北6県都で持ち回り開催されています。   
1回は仙台市・第2回は盛岡市・第3回は福島市・第4回は山形市で、今年は第5回で、530日・31日、秋田で開催されます。
メインイベントは、「6大祭りパレード」で、「青森ねぶた祭(ハネト)」・「盛岡さんさ踊り(さんさ踊り)」・「仙台七夕まつり(すずめ踊り)」・「秋田竿灯まつり(竿灯妙技)」・「山形花笠まつり(花笠音頭)」・「福島わらじ祭り(ダンシングそーだナイト)」が、大通りを一方向にパレードします。6つの祭りが一ヵ所で観られるので、とてもお得な感じです。
毎年約25万人の人出が見られ、初夏の東北のイベントとして定着した感がありますが、一方で、本来の東日本大震災の鎮魂と復興の趣旨がないがしろにされ、商業主義に走りすぎているのでは、との批判があり、「今回で終わり」との声も出ています。
本来、「お祭り」は「土着性」の強いもので、場所や時期が異なれば、本来の趣旨は大幅に薄まります。特に「東北の夏祭り」は、あの「暑さ」がないと盛り上がりません。
しかし、あの「3.11」でさえ、人々の記憶から遠くなり、忘れ去られてしまう、という寂しい現実があります。
六魂祭の実行委員会は、『今なお、多くの方々が住み慣れた土地を離れた生活を余儀なくされており、震災に伴う様々な課題を風化させてはならない、という想いを強く感じています。復興はまだ道半ばであり、震災を語り継ぎ、東北の絆をより一層深めていくためにも、六魂祭の継続は重要な意義があります。』と「祭り」の力を述べています。
「祭り」には不思議な力があります。「祭り」には「陽」と「陰」があり、「陽」では、暑い日射しの中の「鉦や太鼓」がウキウキとした高揚感を煽り、力が湧いてきます。「陰」では、闇夜に浮かぶ「提灯」や風に流れる「笛の音」が逝った先祖を偲ばせます。
3.11」を忘れないためにも、「六魂祭」は続いて欲しいと思います。今度の「六魂祭」はふるさと「秋田」での開催です。観に行きます。

事業部紹介

経営承継事業部は、円滑な経営承継を実現するための、コンサルティング・セミナー・執筆研究を実践する経営コンサルタントのグループです。
経営承継、円滑な経営承継を実現するための経営革新、後継者に選ばれる企業にするための企業再生などの一体的商品開発により、クライアント満足を優先させることを基本方針として貫いています。

詳細はこちら >

執筆者

月別アーカイブ

このページの先頭へ