ホーム>サービス一覧>事業部別>ものづくり事業部

さいたま総研のサービス

「ものづくり事業部」のサービス一覧

活用できる生産計画をつくろう

組合員名 山崎 登志雄 所属事業部 ものづくり事業部
類型 セミナー・講演教育・訓練改善指導 見本 文書類、CD

1.サービスの概要

生産管理のP-D-C-Aサイクルにおいて、その原点となる生産計画を企業の経営計画、すなわち利益計画から位置づけて説く総論。
生産計画の各論は、企業によって形態が相当に異なるが、基礎的な総論の理解がすすめば、自社の生産計画を立てるのは容易。

2.ご用命先見込み

未だ生産計画を樹立していない中小・零細企業でも、観念的な生産計画がなければ実務の仕事が進まない。
したがってそれを体系化、PC化する基礎論として製造業のみならず、業種を問わない市場展開がある。

3.垂直・水平展開の見込み

垂直展開では、未だ「仕事の仕組みがわからない」新入社員教育に適し、水平展開では、ある程度の「受注予測が可能」で「納期が限定」されるようなサービス業に適す。

4.その他

講演実績あり。

サービス産業にも生産管理あり

組合員名 山崎 登志雄 所属事業部 ものづくり事業部
類型 セミナー・講演教育・訓練経営幹部育成 見本 文書類、CD

1.サービスの概要

製造業・ものづくり業のもつ生産力・業務改善力は、実に1880年代のF・W・テーラーの『科学的管理法』以来、今日まで各業種別に高度化してきた。
この改善技法を総括する『生産管理手法』は、サービス産業の業務改善にも大いに適応されるべきで、「品質」「生産数量」「コスト」「納期」の生産管理基本事項を説く。

2.ご用命先見込み

この不況克服においても、就労者の第三次産業への移行に伴う産業構造の転換、すなわち『経済活動のサービス産業化』が確実に進展する。
またサービス産業自体も『サービスの経済化』によって多彩に高度化するので、サービス産業全般に生産管理の必要性が高まる。

3.垂直・水平展開の見込み

伝統的な「個人消費サービス業」と違って「事業所向けサービス業」には、ニュービジネスの展開がみられるため、業務技法の開発も盛んになるので、先ず水平展開から浸透させる。

生産管理システム改善プログラム

組合員名 間舘 正義 所属事業部 ものづくり事業部
類型 改善指導 見本 CD

1.サービスの概要

工場改善では、目に見える作業改善は検討しやすいものです。
しかし、余剰在庫や手待ち、不良による対応など管理のまずさによるムダは見えにくいものです。
これは、工場の情報の管理、つまり生産管理システムの不備によるものです。
現在、ITを活用した生産管理システム(ソフトウエア)の導入によって、業務の効率化を図っていますが、その運用の仕方に課題が残っているのです。
生産管理システムの「本来あるべき姿」に基づいて、生産管理上の課題の解決を図り、整備および改善について指導します。

2.ご用命先見込み

製造業の中で、機械加工や板金加工を含む自動車業界、家電業界、一般設備機械などの組立産業。

工順設計の進め方(基礎編)

組合員名 間舘 正義 所属事業部 ものづくり事業部
類型 教育・訓練 見本 CD

1.サービスの概要

製品を作るにあたっては、どのような加工方法で、どのような順序で作るかを決めなければなりません。
それは、設計情報(図面や仕様書など)の製品を作るために、生産情報への変換することです。
そして、この変換(工順設計)方法の違いは、コストに大きな影響を与えることになります。
本研修では、製品作りのベストコストを追求するための工順設計の進め方について、その基礎を学びます。

2.ご用命先見込み

製造業の中で、機械加工や板金加工を含む自動車業界、家電業界、一般設備機械などの組立産業。

3.垂直・水平展開の見込み

4.その他

Excelで開発したコスト見積りソフトを活用します。(自社開発)

Excelで学ぶ 正しいコストの求め方

組合員名 間舘 正義 所属事業部 ものづくり事業部
類型 教育・訓練 見本 CD

1.サービスの概要

コスト意識の向上が求められ、コストダウンの掛け声を叫んでも、コストへの理解が不足していたのでは進みません。
本研修では、製品コストの正しいコストの求め方を理解するとともに、コスト改善に役立つものの見方や考え方を学びます。
また、Excelを活用して、旋盤、ブライス盤などの機械加工やレーザー加工機、NCTプレスなどの板金加工の加工方法とコスト計算について演習を行い、理解度を高め、コスト低減の着眼点を学びます。

2.ご用命先見込み

製造業の中で、機械加工や板金加工を含む自動車業界、家電業界、一般設備機械などの組立産業。

3.垂直・水平展開の見込み

4.その他

Excelで開発したコスト見積りソフトを活用します。(自社開発)

このページの先頭へ