経営承継事業部

事業部トップ>コラム>これで万全!経営承継・虎の巻>これで万全!経営承継・虎の巻(第35回)

これで万全!経営承継・虎の巻(第35回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

■これで万全!経営承継・Q&A

「二代目が抱える問題点と対策」(回答者:佐藤節夫)

<Question>
 私は38歳。3年前、父の65歳の誕生日を期に、社長の座を父から譲り受けました。しかし、運悪く、世の中はリーマンショックの不況下にあり、業績 は急降下。結果として、父は会長として現場に復帰しました。そして、今また大震災の影響で仕事が激減し、青色吐息です。父の背中を見て、頑張っているので すが、なかなか父を超えられません。今後どうしたらいいでしょうか?

<Answer>
「父親からどういう形で承継したか」という切り口で分析すると、次の7つのパターンに分けられるのではないかと思います。

1.会社を継いだものの父が会長という名のもと、実質の経営者として君臨しているケース
2.息子が継いで新しい分野に進出しているケース
3.父の会社の建て直し要員として入ったケース
4.父の会社はなく、清算して別会社で返り咲いたケース
5.父が突然亡くなったケース
6.他人が継いだケース
7.娘婿が継いだケース

 今回のご質問は1.のケースで、世の中によく見られるケースですが、「親子」ゆえに難しさがあり、問題解決を困難にします。
経営承継は、新幹線(東京~新大阪)の運転に例えると、今は、東京~名古屋間の運転で、ベテラン運転士が操縦し、新米運転士が後ろでベテラン運転士の操縦を見習っている期間です。しかも、外は暴風雨の嵐です。次は、名古屋~京都間で、新米運転士が操縦し、ベテラン運転士が後ろで新米運転士の操縦を見守っ ている期間です。外は雨も止み、風も弱くなっています。最後は、京都~新大阪間で、新米運転士が操縦し、ベテラン運転士は運転室にはおらず、客席で窓の景 色を眺めています。外は、とてもいい天気です。
 一般的に、この「東京~新大阪間」は、6年はかかる、とも言われています。
まだ、3年です。今は「東京~名古屋間」です。しっかりと操縦法を学ぶ、いい期間、と理解すべきです。
 しかし、ベテランと新米の関係が、「親子」となると難しくなります。指導や助言が、「親子」ゆえに感情的になり、冷静さが失われがちです。

 そんな状況下のアドバイスとしては、次の2点をあげておきます。
1.「親子」の間に立ち、冷静に指導や助言ができる経験豊富なコンサルタントの力を借りてみてはどうでしょうか。自分の親から感情抜きで客観的な教育を受けるのはとても難しいものです。
2.同じような悩みを持つ「二代目経営者」の集まりに参加し、お互いに相談しあい、アドバイスがもらえる仲間をつくることです。

ご感想お待ちしております。
メールからお願いします。

━━━━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆2011年特別企画のご案内◆

 経営承継事業部では2011年特別企画として経営承継ミニセミナー(無料)と 
 経営承継相談会(無料)を2011年3月より開催いたします。

 ■経営承継ミニ・セミナー(無料)
  ▽開催概要(第10回:(最終回):経営者の勇退と経営承継の重要性)
   日時:平成23年12月8日(木)16:00~17:00
   場所:mio新都心5F(新都心ビジネス交流プラザ)
   申込み:ミニ・セミナー申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

 ■経営承継相談会(無料)
  経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企
  業の皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させ
  ていただきます。ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成
  いたします。お気軽にご相談下さい。
  詳細は経営承継相談会をクリックして下さい。

  お問い合わせは経営承継事業部まで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事業部紹介

経営承継事業部は、円滑な経営承継を実現するための、コンサルティング・セミナー・執筆研究を実践する経営コンサルタントのグループです。
経営承継、円滑な経営承継を実現するための経営革新、後継者に選ばれる企業にするための企業再生などの一体的商品開発により、クライアント満足を優先させることを基本方針として貫いています。

詳細はこちら >

執筆者

月別アーカイブ

このページの先頭へ