経営承継事業部

事業部トップ>コラム>休憩室>スポーツにおけるエリート教育

スポーツにおけるエリート教育

僕自身は野球に興味があり小学校のころ、少年野球に通いました。

野球というスポーツそのものに興味を持ったのは小学校4年生のころであり、始めたのは5年生の頃です。

中学校に入り部活動として今度は卓球を始めました。

勿論、卓球というスポーツを知ったのもその時です。

3年間部活を続け、市の大会では優勝する事が出来ましたが、それ以降は30年位、卓球をしませんでした。

最近またやり始めて変わったと思ったのは、卓球に限らずですが、小学校の低学年もしくはそれ以下で始めている子が多い事です。

聞きました所、どのスポーツでも小学校の頃から全国レベルでないと、その道で一流にはなれないそうです。

遅く始めて、その道で一流になれるのは、本当にごく稀なそうです。

何事も一流になれる人は僅かではありますが、その条件として小さい頃からやっていないとならないのです。

部活やスポーツは最早学校教育の一環としてのものではなくなったのだと思います。

本当に一流になるには、本人の問題もありますが、環境を整える親の責任だという事です。

これが、教育費がかさみ、更に言えば比較的裕福な人しかスポーツで生計を立てていくのが難しくなったとも言えます。

卓球でいえば平野美宇ちゃんや伊藤美誠ちゃんは高校生で日本一に張本くんに関しては中学生で日本一になっています。

スポーツでないにしても、将棋の藤井くんも同様です。

親や学校等の教育機関は、良いか悪いかは別として現実を見ていく必要があります。

 

私といえば、これを何十年ぶりにやった卓球で、中学生に勝てない言い訳にしております。

事業部紹介

経営承継事業部は、円滑な経営承継を実現するための、コンサルティング・セミナー・執筆研究を実践する経営コンサルタントのグループです。
経営承継、円滑な経営承継を実現するための経営革新、後継者に選ばれる企業にするための企業再生などの一体的商品開発により、クライアント満足を優先させることを基本方針として貫いています。

詳細はこちら >

執筆者

月別アーカイブ

このページの先頭へ