さいたま総研とは

協同組合さいたま総合研究所は、全国初の協同組合による経営コンサルティング・ファームです。
平成25年2月1日に、中小企業庁により経営革新等支援機関として公的に認定を受けました。
住所:〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2 mio新都心5F
TEL:048-859-6849、FAX:048-859-6827

さいたま総研概要を見る

最新のお知らせ

「経営課題相談会 in 熊谷」へのご参加ありがとうございました

「さいしんコラボ産学官 経営課題相談会in熊谷」が、
10月16日に埼玉縣信用金庫本店にて
相談企業11社、さいたま総研所属の経営相談員10名で実施されました。

コロナ禍で中止や参加企業の縮小が余儀なくされていた相談会が、今回は5年ぶりにコロナ禍前の水準で開催されました。
相談企業は、製造業・飲食業・サービス業と多岐に渡り、経営課題も人・モノ・情報・お金等経営に関するあらやるものが課題になりました。
10社を超える面談での相談会は久しぶりの開催でしたので、相談会参加企業からは喫緊の課題が相談員に出され、活発な議論と専門家の経験豊かなアドバイスで満足度の高い相談会となりました。

今回は1次面談ですが、更に経営相談を希望される相談企業は2次面談に進みます。
さいたま総研は、1次・2次面談までは無料で経営相談に応じています。
その後の経営アドバイスや経営支援は有償となります。

「経営課題相談会 in 熊谷」のチラシ

ご参加いただいた企業様、ありがとうございました。
また、今回はご都合が合わなかったという企業様も
次の機会へのご参加をお待ちしております。

「税理」令和6年11月号「心理的安全性・虎の巻『心理的安全性測定のチェックリスト』」のご案内

令和6年の12か月連載「これで万全!心理的安全性・虎の巻」の11月号「心理的安全性測定のチェックリスト」をご案内いたします。

心理的安全性が高い状態とは、チーム内でメンバーが自分の考え・意見を安心して発言できる状態のことです。心理的安全性が高まることで、従業員満足度・エンゲージメントが高まり、結果的に従業員の働きがいは向上します。本編は心理的安全性を測定する手段とそれを高めるポイントについて説明します。

チームに心理的安全性があるかどうかを確認するのは、かなり難しいことです。メンバー個人の表に現れない気持ちを、見える化するためにチェックリストを活用します。心理的安全性の重要性を説いたエイミー・C・エドモンドソン教授による心理的安全性測定のチェックリストを筆者が修正して作成しました。

心理的安全性を高めるポイントは沢山ありますが、中でも重要なことは、チェックリストで現状把握すること、目的(パーパス)を共有すること、人間関係を構築すること、1on1ミーティングを活用することです。

最後に、心理的安全性を向上させて働きがいを高める方策について、エドワード・デシとリチャード・ライアンが提唱した自己決定理論で説明します。

掲載項目は、下記の通りです。掲載誌は、株式会社ぎょうせい発行の税理士向けの月刊専門誌「税理」11月号(日本税理士会連合会監修)です。
(執筆者 経営承継事業部 中小企業診断士 平出 重浩)

  1. 心理的安全性の高い組織の特徴
  2. 心理的安全性の低い組織の特徴
  3. 心理的安全性測定のチェックリスト
  4. 心理的安全性を向上させるポイント
  5. 心理的安全性を向上させて働きがいを高める

詳細は画像をクリックしてください。

「税理」令和6年11月号

「税理」令和6年10月号「心理的安全性・虎の巻『心理的安全性を高めるワイワイガヤガヤ』」のご案内

令和6年の12か月連載「これで万全!心理的安全性・虎の巻」の10月号「心理的安全性を高めるワイワイガヤガヤ」をご案内いたします。

アメリカ発の“psychological safety”のアイディアが輸入される前から、日本ではイノベーションを誘発するワイワイガヤガヤ(ワイガヤ)が広く知られていました。日本発の「心理的安全性」です。ベンチャー企業本田技研工業では、職務・職責・経歴に関係なく、各人がアイディアを出し合い革新的新製品を商品化し、発展してきました。日本版心理的安全性「ワイガヤ」です。

掲載項目は、下記の通りです。掲載誌は、株式会社ぎょうせい発行の税理士向けの月刊専門誌「税理」10月号(日本税理士会連合会監修)です。
(執筆者 経営承継事業部 中小企業診断士 長谷川 勇)

  1. ホンダ流ワイワイガヤガヤ(ワイガヤ)の本質
  2. ホンダ流ワイワイガヤガヤ(ワイガヤ)とは
  3. ワイワイガヤガヤの目的はイノベーション
  4. ワイワイガヤガヤはダイバーシティ&インクルージョン
  5. VUCAの時代
  6. VUCAの時代はダイバーシティ&インクルージョンの時代
  7. 人口減少時代
  8. エンゲージメント
  9. ブレインストーミング・ボトムアップとの違い
  10. 心理的安全性とワイワイガヤガヤの必須条件

詳細は画像をクリックしてください。

「税理」令和6年10月号

過去のお知らせ一覧を見る

事業部紹介

さいたま総研の組合事業に参画する各事業部をご紹介します。

事業部一覧を見る

更新情報

お知らせ

一覧を見る

事業部より

人事お助け隊事業部

ものづくり事業部

経営承継事業部

提供サービス

サービス一覧を見る

このページの先頭へ