令和3年の12か月連載「これで万全!SDGs経営・虎の巻」の4月号「建設業界のSDGs経営」をご案内いたします。
本連載は、株式会社ぎょうせい社発行の税理士向け月刊専門誌「税理」4月号(日本税理士会連合会監修)に掲載されています。
2015年9月に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)は、日本においても積極的に取組む企業が急速に増加しています。
このSDGs普及の流れは、業種や経営規模に関わらず中小企業にも大きな影響を及ぼします。建設業界は、給排水衛生設備や省エネ建物・住宅、防災建築物、まちづくり整備など事業そのものがSDGsと関わっています。SDGsへの取組により、ICT技術を活用した生産性向上や環境負荷の軽減、労働環境の改善等の効果が見込まれます。
(執筆者 経営承継事業部 中小企業診断士 三嶋 弘幸)
内容要旨
- 建設業界とSDGsの親和性
- SDGsが中小企業に波及する産業構造
- 建設業界の労働環境改善への取組
- 環境負荷削減への取組
- 建設業界とSDGsの関連性
- 建設業界とSDGs3要素との調和
- SDGは持続可能な成長に向けてのツール
詳細は画像をクリックしてください。