ホーム>2022年>12月

お知らせ

月別アーカイブ:2022年 12月

コラム連載 ものづくり経営革新への道「日本の漁業 ~ 海はだれのものか ~」のご案内

ものづくり事業部では毎月第3土曜日の定例会で、情報交換・意見交換を行い、メンバーのコンサルサービス開発に努めています。
その中で、メンバー持ち回りの「ミニレクチャー」では、時期に適したテーマや各自のコンサルテーマをレクチャーし、その後の質疑応答でコンサルサービスのレベルアップを図っています。そして、ミニレクチャーのダイジェスト版をコラム「ものづくり経営革新への道」として連載しています。

今月の担当は小櫃博で、第69回のテーマは「日本の漁業 ~ 海はだれのものか ~」です。

海はだれのものか。
子どものころ、海や川で「ここで魚や貝を採ってはいけない」と叱られた経験はないでしょうか。「公有水面埋立法」によると海や川は国の所有とされています。ところが、漁業法により「漁業権」が「物権」として、「自然公物利用権」よりも法的保護が強い側面があるのです。

……以下、詳細の内容はこちらから。

「税理」12月号のポストコロナ経営・虎の巻「経営計画の共有が新事業成功のカギ」のご案内

令和4年の12か月連載「これで万全!ポストコロナ経営・虎の巻」の12月号「経営計画の共有が新事業成功のカギ」をご案内いたします。

コロナ禍で、情報化の遅れが顕在化し、テレワークの導入で人事システムの刷新が求められています。人材投資によりリスキリングを積極化しますが、対応出来ない人材の処遇など問題は山積です。パラダイム転換を図り、ステークホルダーとの人心を再統合するためにも、経営計画を策定する必要があります。

掲載項目は、下記の通りです。掲載誌は、株式会社ぎょうせい発行の税理士向けの月刊専門誌「税理」12月号(日本税理士会連合会監修)です。
(執筆者 経営承継事業部 中小企業診断士 長谷川 勇)

内容要旨

    1. 経営理念の再認識
    2. 経営戦略は経営理念と軌を一にする
    3. 経営計画は経営戦略を現実化する
    4. 経営者はグランドデザインを構想する
    5. 管理者は自部門の役割を明確にする
    6. 従業員は従業員の視点で行動計画をブラッシュアップする
    7. 経営計画をリーダーシップ確立の機会にする
      1. 後継者
      2. 経営幹部
      3. 新事業責任者
      4. 従業員
    8. 他社の成功事例・失敗事例に学ぶ
    9. 経営計画成功の条件
      1. ステークホルダー資本主義の理解・実践
      2. 経営計画は毎期更新する
    10. 彼を知り、己を知れば、百戦危うからず

詳細は画像をクリックしてください。

「税理」令和4年12月号

このページの先頭へ