経営承継事業部

事業部トップ>コラム>これで納得!経営革新・虎の巻

カテゴリー:これで納得!経営革新・虎の巻

「これで納得!経営革新・虎の巻」(第12回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━

◆2014年特別企画のご案内◆
経営承継事業部では,ご好評により第4回10ヶ月連続「経営力アップミニセミナー」
(無料)を2014年3月より従来と内容を変えて開催しております。
    テーマ:経営力アップ(中小企業の経営承継のために)(仮題)
第1回セミナーの開催要領は次のとおりです。
■テーマ
「金融円滑化法終了後の1年を振り返る」

詳細は2014セミナーチラシをクリックして下さい。
■会場
新都心ビジネス交流プラザ(mio 新都心5F)
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2(JR 北与野駅前/徒歩0分)
■日時(第一回予定)
2014年3月13日(木)17:00~18:30 ※受付16:45~

こちらから2014セミナー 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

■経営承継・経営革新相談会(無料)
経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企業の
皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させていただきます。
ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成いたします。お気軽に
ご相談下さい。
詳細は「2013相談会チラシ」をクリックして下さい。

こちらから、2013相談会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

お問い合わせ → 経営承継事業部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、経営承継研究部会のメンバーで、月刊誌「税理」((株)ぎょうせい、日本税理士会連合会 監修)に「これで納得!経営革新・虎の巻」を執筆しています。

最新は1月号が出ておりまして、最新の内容はサイトで紹介はできませんが、前月のものを紹介する企画にしました。 「税理」は、3万部発行でして、毎月20日に発売されます。税理士さん向けではありますが、一般の方にもわかりやすいように書いています。

今回は、「これで納得!経営革新・虎の巻」12月号「中期経営計画と計画承認の違い(2)」です。

<Question>
私は、包装業界に身をおく37歳の後継者です。創業社長である父は、3年後に経営権を譲るべく2年前より社長に同行して、次期社長として認知していただけるように取引先や金融機関との関係つくりを進めています。社長はアイディアマンで、国際特許を数件保有し、OEM生産で市場を拡大して、将来は自社生産で世界市場をめざしています。OEM生産から自社生産へ移行する経営革新計画策定に際しての留意点を教えてください。


<Answer
kaku201312

「これで納得!経営革新・虎の巻」(第11回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━

◆2013年特別企画のご案内◆
経営承継事業部では,ご好評により第3回10ヶ月連続「経営承継セミナー」
(無料)を2013年3月より従来と内容を変えて開催しております。
    テーマ:これで納得!経営革新・虎の巻(円滑な経営承継のための経営革新)
第10回セミナーの開催要領は次のとおりです。
■テーマ
「経営革新計画認定との違い」
経営理念・経営戦略をもとに、具体的に経営革新計画を策定し進捗管理する手順を示します
詳細は2013セミナーチラシをクリックして下さい。
■会場
新都心ビジネス交流プラザ(mio 新都心5F)
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2(JR 北与野駅前/徒歩0分)
■日時
2013年12月12日(木)17:00~18:30 ※受付16:45~

こちらから2013セミナー 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

■経営承継・経営革新相談会(無料)
経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企業の
皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させていただきます。
ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成いたします。お気軽に
ご相談下さい。
詳細は「2013相談会チラシ」をクリックして下さい。

こちらから、2013相談会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

お問い合わせ → 経営承継事業部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、経営承継研究部会のメンバーで、月刊誌「税理」((株)ぎょうせい、日本税理士会連合会 監修)に「これで納得!経営革新・虎の巻」を執筆しています。

最新は12月号が出ておりまして、最新の内容はサイトで紹介はできませんが、前月のものを紹介する企画にしました。 「税理」は、3万部発行でして、毎月20日に発売されます。税理士さん向けではありますが、一般の方にもわかりやすいように書いています。

今回は、11月号「中期経営計画と計画承認の違い(1)」です。

<Question>
私は37歳の後継者で、ファッション性の高い衣料品の小売店を経営しています。社長は3年後に社長の席を譲ると公表し、若い感覚で経営を進めるために、経営革新計画を作成して県の承認を受けるよう指示を受けています。在日留学生の協力を得て、クールジャパン人気の高いカンボジアに縫製工場を設け、輸入販売と現地販売の経営革新計画を予定しています。承認を受けたものの計画倒れが多いと聞きますが、留意点を教えてください。

<Answer
kaku201311

「これで納得!経営革新・虎の巻」(第10回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━

◆2013年特別企画のご案内◆
経営承継事業部では,ご好評により第3回10ヶ月連続「経営承継セミナー」
(無料)を2013年3月より従来と内容を変えて開催しております。
    テーマ:これで納得!経営革新・虎の巻(円滑な経営承継のための経営革新)
第9回セミナーの開催要領は次のとおりです。
■テーマ
「中期経営革新計画の策定」
経営理念・経営戦略をもとに、具体的に経営革新計画を策定し進捗管理する手順を示します
詳細は2013セミナーチラシをクリックして下さい。
■会場
新都心ビジネス交流プラザ(mio 新都心5F)
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2(JR 北与野駅前/徒歩0分)
■日時
2013年11月14日(木)17:00~18:30 ※受付16:45~

こちらから2013セミナー 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

■経営承継・経営革新相談会(無料)
経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企業の
皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させていただきます。
ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成いたします。お気軽に
ご相談下さい。
詳細は「2013相談会チラシ」をクリックして下さい。

こちらから、2013相談会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

お問い合わせ → 経営承継事業部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、経営承継研究部会のメンバーで、月刊誌「税理」((株)ぎょうせい、日本税理士会連合会 監修)に「これで納得!経営革新・虎の巻」を執筆しています。

最新は11月号が出ておりまして、最新の内容はサイトで紹介はできませんが、前月のものを紹介する企画にしました。 「税理」は、3万部発行でして、毎月20日に発売されます。税理士さん向けではありますが、一般の方にもわかりやすいように書いています。

今回は、10月号「進捗管理」です。

<Question>
前期の決算を期に、先代である父親から経営承継し、1年が経過しました。この1年は先代社長の経営手法を真似るだけの1年でしたが、今期からは「経営革新」に挑み、手始めに「中期経営革新計画」を作成しました。しかし、若手経営者の集まりで、先輩の経営者から、「大事なことは、計画をつくることではなく、計画の進捗をチェックすることだよ」と言われました。具体的に何をどうすればよいのか、アドバイスをお願いします。
<Answer
kaku201310

「これで納得!経営革新・虎の巻」(第9回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━

◆2013年特別企画のご案内◆
経営承継事業部では,ご好評により第3回10ヶ月連続「経営承継セミナー」
(無料)を2013年3月より従来と内容を変えて開催しております。
    テーマ:これで納得!経営革新・虎の巻(円滑な経営承継のための経営革新)
第8回セミナーの開催要領は次のとおりです。
■テーマ
「経営戦略の策定②」
前回整理した経営課題と戦略の方向性に基づく、階層別・項目別の経営革新戦略策定について、ポイントを説明しています
詳細は2013セミナーチラシをクリックして下さい。
■会場
新都心ビジネス交流プラザ(mio 新都心5F)
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2(JR 北与野駅前/徒歩0分)
■日時
2013年10月10日(木)17:00~18:30 ※受付16:45~

こちらから2013セミナー 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

■経営承継・経営革新相談会(無料)
経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企業の
皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させていただきます。
ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成いたします。お気軽に
ご相談下さい。
詳細は「2013相談会チラシ」をクリックして下さい。

こちらから、2013相談会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

お問い合わせ → 経営承継事業部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、経営承継研究部会のメンバーで、月刊誌「税理」((株)ぎょうせい、日本税理士会連合会 監修)に「これで納得!経営革新・虎の巻」を執筆しています。

最新は10月号が出ておりまして、最新の内容はサイトで紹介はできませんが、前月のものを紹介する企画にしました。 「税理」は、3万部発行でして、毎月20日に発売されます。税理士さん向けではありますが、一般の方にもわかりやすいように書いています。

今回は、9月号「中期経営革新計画の策定②」です。

<Question>
私は、現在50歳の中小企業の経営者です。5年前に長年社長を務めた創業者の父から電子部品加工業の経営を引き継いだものの、当社の主力製品は海外勢に押され、売上高は下降の一途を辿っています。従来の延長では業績の回復は見込めないと判断し、高付加価値製品への転換を図ることを基本方針として、中期的な経営革新計画を策定したいと考えています。具体的な計画を策定する手順や留意点について教えてください。

<Answer
kaku201309

「これで納得!経営革新・虎の巻」(第8回)

経営承継は中小企業の経営者にとって避けては通れない大きな経営課題です。
経営承継事業部では円滑な経営承継のお手伝いを致します。

━━経営承継事業部からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━

◆2013年特別企画のご案内◆
経営承継事業部では,ご好評により第3回10ヶ月連続「経営承継セミナー」
(無料)を2013年3月より従来と内容を変えて開催しております。
    テーマ:これで納得!経営革新・虎の巻(円滑な経営承継のための経営革新)
第5回セミナーの開催要領は次のとおりです。
■テーマ
「経営戦略の策定①」
新しい視点で内部環境の現状と将来を認識する
詳細は2013セミナーチラシをクリックして下さい。
■会場
新都心ビジネス交流プラザ(mio 新都心5F)
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2(JR 北与野駅前/徒歩0分)
■日時
2013年9月12日(木)17:00~18:30 ※受付16:45~

こちらから2013セミナー 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

■経営承継・経営革新相談会(無料)
経営承継の課題は個別企業により異なります。中小企業診断士が、中小企業の
皆様の経営承継に関する様々なお悩みに対し、じっくりとご相談させていただきます。
ご希望の方には経営承継診断書(簡易版)を無料で作成いたします。お気軽に
ご相談下さい。
詳細は「2013相談会チラシ」をクリックして下さい。

こちらから、2013相談会申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。

お問い合わせ → 経営承継事業部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、経営承継研究部会のメンバーで、月刊誌「税理」((株)ぎょうせい、日本税理士会連合会 監修)に「これで納得!経営革新・虎の巻」を執筆しています。

最新は9月号が出ておりまして、最新の内容はサイトで紹介はできませんが、前月のものを紹介する企画にしました。 「税理」は、3万部発行でして、毎月20日に発売されます。税理士さん向けではありますが、一般の方にもわかりやすいように書いています。

今回は、8月号「中期経営革新計画の策定①」です。

<Question>
私は、板金業を営む40歳の2代目経営者です。昨年、実父である先代社長より家業の板金業を承継しました。お陰様で、大手得意先からの受注が好調で、何とか1年目は乗り切ることができました。好調な受注が続くうちに、新たな事業を模索し、「経営革新」の実行により、環境変化に負けない「強い企業」にしたいと考えております。「強い企業」とは何か、また、「経営革新計画」はどうつくればよいのか、アドバイスをお願いします。

<Answer
kaku201308

 

お問い合わせ → 経営承継事業部 経営承継事業部 
             さいたま総研 お問い合わせはこちら

集合セミナーのご案内 → 経営承継・革新 外部セミナーチラシ(表裏)20121112

事業部紹介

経営承継事業部は、円滑な経営承継を実現するための、コンサルティング・セミナー・執筆研究を実践する経営コンサルタントのグループです。
経営承継、円滑な経営承継を実現するための経営革新、後継者に選ばれる企業にするための企業再生などの一体的商品開発により、クライアント満足を優先させることを基本方針として貫いています。

詳細はこちら >

執筆者

月別アーカイブ

このページの先頭へ